チンチラを飼って後悔すること

チンチラを飼おうか考えている方へ

どんなことにしても初めてだとわからないことしかないと思います。

チンチラをSNSなどでみて可愛いと思い飼いたいなと考えているかたが今このページを見ているかなと思います。SNSの短い動画だけでは全ては分かりません。

今回は、チンチラを飼った後に後悔しないようにお話を何点かしていこうと思います!

排便・排尿について

排便の数が多い点です。排尿は、それほど気にならないと思いますがとにかく、うんちの数はものすごいです。おしっこはケージの下にペットシーツを敷いておけば吸収されるため、あまり気にならない人が多いいと思います。

動物のうんちが苦手な人にはチンチラはお勧めできません!うんちのサイズは小さめではあります。掃除は、2日に1回は最低必要になってきます!

また、チンチラを部屋に出して散歩する際は様々なところでうんちをするためその後の掃除が中々、大変です。思わぬところから出てくることもあります!靴の中など…

チンチラの毛について

チンチラの毛量はすごいです!結構細いので、目に見えていないだけでカーテンや服、靴下などについていることがあります。掃除機で掃除すると毛が待ってしまうことがあるのでコロコロや、拭き掃除してから最後に掃除機をするのがいいと思います。

チンチラはびっくりした時に毛がかたまりで抜けるのでその際はすぐに回収しましょう!

綺麗好きの人には向かないわけではありませんが掃除が大変です!

夜のチンチラ

チンチラは夜行性なので夜中だと活発です。賃貸で部屋が一つしかないと一緒に寝ることになる為、音で中々寝付けないこともあります。ケージのガシャガシャ音はかなり部屋に響きます。

ステップを使ってのジャンプだけでなくケージの網の部分を蹴ってジャンプした際はかなり大きな音がなります!昼間は、寝てることが多いいです。

何かを要求する際にケージを噛むこともあり、その際も音がガシャガシャとなりますのでケージの中に噛めるものを入れておいてあげると少し頻度は下がります。

賃貸で壁が薄い場合、隣人の方に聞こえてしまう場合もあります。

騒音は完全に塞ぐことは難しいのでペット可の物件に住みましょう!

チンチラのお風呂

お風呂は、砂でローリングするので砂が部屋に舞います。部屋んぽ中に砂浴びをすると部屋中床がざらざらとするので掃除は大変ですが、チンチラのお風呂は大切なのでなるべく好きな時に入れる環境づくりがお勧めです!

一様、対策としては砂浴び中は容器に蓋をする事です。砂浴びが終わったら外に出たいアピールを基本的にしてくれます。

鳴き声について

チンチラはほぼ鳴きません!鳴いたとしても基本的には小さな声で鳴くので音的には気になりませんが1ヶ月に数回、意外と大きな鳴き声で鳴くことがありますが頻繁では無いので気にはならないと思います。発情期や不安などで鳴くと言われています。

電気代

元々、寒冷地に住んでいるので暑いのが苦手です。ストレスにも弱いと言われているので私の家ではほぼ1年中エアコンをつけている為、月々の電気代は一般の家庭よりはお金がかかります。住んでる場所によっても温度が変わってくるのでそれぞれの地域で値段は変わってくると思います!

あまり触れ合えないチンチラもいる

かいかいなどができれば触れ合えている方だと思います。全然、触らせてくれない子もたくさんいると聞きますので触りたい目的で飼うのはお勧めできません!

まとめ

チンチラを飼っていると月々お金がそれなりにかかってきます。病気にかかってしまった際の病院代も結構する為お金に余裕を持ってから飼うのが最悪の場合に備えて考えるといいと思います。

掃除も大変ではありますが、可愛いチンチラちゃんのためにもきれいにしていきましょう!

ある程度、飼う覚悟は必要になってきます!ゆっくり考えてからにしましょう!

飼う心の準備ができた方へ、必要な物が何かわからないことがおおいいと思いますので下記のリンクに必要なものを記載しているのでぜひ参考にして下さい!

コメント

タイトルとURLをコピーしました